【一条工務店】我が家の採用オプション総額と内訳

最近、グランメゾンとグランセゾンがごっちゃになってる、きっちょめんです笑
私はいま一条工務店で首都圏に家を建てている最中です。
執筆時点では着手承諾目前!これで本当に良かったのかとドキドキそわそわの日々です:(;゙゚’ω゚’):
さて、本日はその中で採用したオプション一覧を公開します。標準外仕様のことですね。ちなみに商品は i-smart2 です。
これから家を建てる方々の参考になれば幸いです。
なお、我が家のスペックについてはこちら。
オプションまとめ
まずは、全体像ということで、私が大雑把に分けた区分ごとの金額とオプション総額です。
表1. オプション区分一覧と総額
No. | 項目 | 金額 |
---|---|---|
1 | 必須オプション | ¥711,300 |
2 | 全館さらぽか空調 | ¥507,400 |
3 | ハイドロテクトタイル | ¥488,000 |
4 | ロフト | ¥760,000 |
5 | 水まわり | ¥756,900 |
6 | キッチン | ¥568,400 |
7 | トイレ | ¥413,800 |
8 | リビング | ¥391,200 |
9 | 玄関 | ¥145,400 |
10 | 外まわり | ¥407,400 |
11 | 照明 | ¥493,155 |
12 |
電気 | ¥258,500 |
13 | エコカラット | ¥147,000 |
14 | 壁紙クロス | ¥99,700 |
15 | その他 | ¥405,000 |
合計 | ¥6,553,155 |
実に総額 650 万円強!
高っ!\(^o^)/
これだけあれば、何が出来ますかね笑
大抵の遊びという遊びはできそうですね。
欲しいものなんでも買って、旅行して……妄想が膨らみます(◍´ಲ`◍)
でもその使いみちだと住宅ローンは下りないか。
頑張って借金返さねば٩(๑òωó๑)۶
ちなみに、欲張りな私はオプション盛り盛りですが、設計前にある程度当たりをつけていたので、なんとか予算内で収まりました。
それでは、個別に見ていきましょう。
必須オプション
表2. 必須オプション
No. | 項目 | 金額 |
---|---|---|
1 | ベタ基礎 | ¥413,200 |
2 | 深基礎工事 | ¥173,600 |
3 | ポーチ補強工事 | ¥77,500 |
4 | ポーチ階段追加 | ¥30,000 |
5 | ポーチタイル追加 | ¥17,000 |
合計 | ¥711,300 |
憎き必須オプションです。標準でええやん……。
ロフト
表3. ロフト
No. | 項目 | 金額 |
---|---|---|
1 | ロフト | ¥650,000 |
2 | パターン外階段 | ¥110,000 |
合計 | ¥760,000 |
ロフトは固定階段付きで、面積は5.375畳です。
“パターン外階段” は四角形のBOX階段ではなく、イビツな形の階段にしたため生じたオプションです。階段との接続地点の天井高を出来るだけ高くしようとした結果です。ロフトは勾配天井になっており、天井が低い位置に出入り口があると非常に移動しにくいです。
ちなみにオプション費用は掛かりましたが、階段の変更で施工面積が減ったため総額はほぼ変わりませんでした。
詳細はこちらの間取り図を参照ください。
水まわり
表4. 水まわり
No. | 項目 | 金額 |
---|---|---|
1 | 洗面台交換 | ¥485,200 |
2 | エコキュート変更(SRT-P374UB) | ¥89,800 |
3 | 洗濯流し | ¥85,900 |
4 | 自在棚 | ¥38,400 |
5 | ホスクリーン10箇所 | ¥25,200 |
6 | 天棚施工(ハンガーパイプ) | ¥15,000 |
合計 | ¥739,500 |
洗面台交換については、LIXIL 洗面台のルミシスシリーズに変更しました。自分で見積もりを取った時点では100万超えてましたが、メーカー割引と標準洗面台との差額というところで、大分安く導入できました。
エコキュートはマイクロバブルバス仕様のものです。
キッチン
表5. キッチン
No. | 項目 | 金額 |
---|---|---|
1 | オリジナルカップボード | ¥243,000 → 無料 |
2 | オリジナルカップボード家電収納 | ¥196,000 |
3 | 御影石(キッチン) | ¥140,000 |
4 | IHオールメタルダブル | ¥83,000 |
5 | 御影石(カップボード) | ¥70,000 |
6 | 食洗機深型変更 | ¥51,000 |
7 | リモコンニッチsa-slim | ¥15,000 |
8 | タッチレス水栓 | ¥13,400 |
合計 | ¥568,400 |
カップボードは住まいの体験会でプレミアムギフト当選したため無料です^^
一条のカップボードは高いので他社製品の導入も考えましたが、キッチンとの統一感を重視して採用しました。
トイレ
表6. トイレ
No. | 項目 | 金額 |
---|---|---|
1 | [1F] アラウーノタイプ2 | ¥93,500 |
2 | [1F] トイレカウンター(2×1.5マス用) | ¥95,100 |
3 | [2F] ネオレスト | ¥135,500 |
4 | [2F] スリムタイプ手洗い器 | ¥89,700 |
合計 | ¥413,800 |
ずっと自動洗浄付きトイレにしたいとは考えていましたが、選びきれずアラウーノとネオレスト、両者を採用笑
リビング
表7. リビング
No. | 項目 | 金額 |
---|---|---|
1 | i-smart 専用ローボード | ¥95,000 |
2 | 電動スクリーン | ¥87,300 |
3 | フリーカウンター | ¥85,000 |
4 | 天井埋め込みスピーカー | ¥53,300 |
5 | 電動ハニカムシェード | ¥40,000 |
6 | 網戸 | ¥10,600 |
7 | 遮熱タイプハニカムシェード | ¥10,500 |
8 | フリーカウンター受け施工 | ¥9,500 |
合計 | ¥391,200 |
ウッドデッキで遊ぶ子供を、室内から眺めるシチュエーションを想定して網戸をつけました。窓を閉めてると声が聞こえないので。
天井スピーカーは質があまり良くないので悩みましたが、将来的にメインスピーカーは別途用意して、9ch用サラウンドスピーカーとしてこれらを使う贅沢仕様にするつもりで採用しました笑
フリーカウンター、特殊なことを依頼したため施工費用取られました笑(たぶん部品追加の費用)
詳しい話は追々できたらと思います。
玄関
表8. 玄関
No. | 項目 | 金額 |
---|---|---|
1 | e-エントリー一体型 | ¥70,000 |
2 | インターホン変更(MT91) | ¥28,000 |
3 | e-エントリー操作スイッチ | ¥21,000 |
4 | 玄関土間斜め施工 | ¥15,000 |
5 | ピクチャーレール | ¥11,400 |
合計 | ¥145,400 |
e-エントリーは玄関の電子キーです。さらに室内から操作できるようインターホンのグレードを上げました。そうしたら、そのグレードではなんと、外出先からインターホンに出られるとか。楽しそうです。
外まわり
表9. 外まわり
No. | 項目 | 金額 |
---|---|---|
1 | アーバンルーフ(庇) | ¥194,000 |
2 | デザインルーバー | ¥162,500 |
3 | 散水栓コンセント | ¥26,500 |
4 | タープリング | ¥16,000 |
5 | 屋外物干し金物 | ¥8,400 |
合計 | ¥407,400 |
南向きの窓はほぼすべて、軒か庇による日除け対策を行いました。
照明
表10. 照明
No. | 項目 | 金額 |
---|---|---|
1 | 照明器具 | ¥338,055 |
2 | LED照明キャンペーン | ¥101,400 |
3 | システム間接照明(水平) | ¥53,700 |
合計 | ¥493,155 |
照明器具はオーデリック、パナソニック、コイズミ、一条オリジナルからそれぞれ選りすぐって盛り込みました。
システム間接照明は 2019.10 からの新オプションですね。
寝室に採用しました。リビングにも間接照明を取り入れてますが、そちらはタレ壁や薄壁を駆使し、標準範囲内で対応できました。正直、オプション品の間接照明は融通がきかないため、おすすめはしません。照明器具を選べない、壁紙クロスを指定できないなど。これから改良されていくことを望みます。
電気
表11. 電気
No. | 項目 | 金額 |
---|---|---|
1 | 電気工事追加 | ¥175,100 |
2 | 情報コンセント | ¥55,000 |
3 | 分電盤変更(震感器) | ¥14,000 |
4 | 分電盤変更(避雷器) | ¥10,000 |
5 | 電気メーターボックス | ¥4,400 |
合計 | ¥258,500 |
電気工事追加が高いのは、照明やコンセントの数が多く、その配線費用で掛かっているみたいです。
その他
表12. その他
No. | 項目 | 金額 |
---|---|---|
1 | 防音施工 | ¥105,000 |
2 | サッシ追加 | ¥73,000 |
3 | エアコン工事一式 | ¥62,300 |
4 | 内窓追加 | ¥60,000 |
5 | ナノイー発生装置3箇所追加 | ¥41,400 |
6 | フローリング異色施工 | ¥30,000 |
7 | 耐力壁用面材施工(モイス) | ¥18,000 |
8 | 壁補強 | ¥6,800 |
9 | 鍵付きドア | ¥5,500 |
10 | 天井補強 | ¥3,000 |
合計 | ¥405,000 |
以上です。
何かあれば↓から気軽に聞いてくださいね。
問い合わせ
1件のコメント